コンテンツへスキップ

Kafka機能の設定

Knative EventingとApache Kafka用KnativeブローカーがApache Kafkaクラスタとどのようにやり取りするかには、さまざまな構成オプションがあります。

Knative Eventing Kafka機能の設定

Knative Kafkaブローカーは、Kafkaとやり取りする際に、さまざまなKafka機能/デフォルト値を使用します。

トリガーのコンシューマーグループID

triggers.consumergroup.template値は、トリガーで使用されるコンシューマーグループIDの生成に使用されるテンプレートを決定します。

  • グローバルキー: triggers.consumergroup.template
  • 可能な値: 有効なgo text/templateいずれか
  • デフォルト: knative-trigger-{{ .Namespace }}-{{ .Name }}

apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
  name: config-kafka-features
  namespace: knative-eventing
data:
  triggers.consumergroup.template: "knative-trigger-{{ .Namespace }}-{{ .Name }}"

ブローカートピック名テンプレート

brokers.topic.template値は、ブローカーで使用されるKafkaトピック名の生成に使用されるテンプレートを決定します。

  • グローバルキー: brokers.topic.template
  • 可能な値: 有効なgo text/templateいずれか
  • デフォルト: knative-broker-{{ .Namespace }}-{{ .Name }}

apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
  name: config-kafka-features
  namespace: knative-eventing
data:
  brokers.topic.template: "knative-broker-{{ .Namespace }}-{{ .Name }}"

チャネルトピック名テンプレート

channels.topic.template値は、チャネルで使用されるKafkaトピック名の生成に使用されるテンプレートを決定します。

  • グローバルキー: controller-autoscaler-keda
  • 可能な値: enableddisabledのいずれか
  • デフォルト: disabled
  • 安定性: Alpha

apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
  name: config-kafka-features
  namespace: knative-eventing
data:
  controller-autoscaler-keda: enabled

KEDAによるディスパッチャの自動スケーリング

controller-autoscaler-keda値は、Knative KafkaディスパッチャコンポーネントがKEDAで自動スケーリングされるかどうかを決定します。この機能の詳細については、こちらのドキュメントを参照してください。

サイトトラフィックを理解するために、分析とCookieを使用しています。その目的で、サイトの使用に関する情報はGoogleと共有されます。詳細はこちら。